お金と時間。時間を生み出しお金を得る、ナイスーな方法みいつけた。

Contents

本があると幸せ。でももっと効果的に読みたい

本は素晴らしい。色々な考え方・知識・価値を読み手に与えてくれます
相変わらず図書館で本を借りたり電子書籍を通勤時間に読んでいます。子育て中は家だと中々読書の時間が取れないので、通勤もありがたいと思っています。
そんな貴重な通勤時間なので、無駄にせず、効果的に読書ができたらいいなあと考えていますが、それを叶えてくれてさらに余りある方法を知りました。
これも読書欲の賜物でしょうかね。

フォトリーディングって知ってましたか?

私は速読というものは体験しています。目の動かし方で文章を素早くまるまる読み取っていく方法です。
アプリなんかもありますね。真ん中に視点を固定して、もの凄く早く流れる文章を見て
頭に取り込む感じです。
確かに読むのは早くなったようにも思いますが、理解しているかというとそうでもない。理解するのに何度も繰り返すので、場合によっては時間がかかっています。
フォトリーディングは速読とは様子が異なるようです。ざっくりですが、
  • 準備・・・目的を明確にし集中する
  • 予習・・・目次を含めた文書をざっと見渡す、読むに値しない内容だと思えばこの時点で止める
  • リーディング・・・リラックスした状態でページをめくる
  • 復習・・・気になるところとキーワードから質問をつくる
  • 活性化・・・休息をとり、質問を見直す
と体系立てて進めていきます。顕在意識ではページを読み進めていますが、文章は読みません。なので文章をまるまる記憶するわけではありません。
むしろリズミカルにページをめくってページ全体をイメージ化し、予習した内容に関連があると潜在意識が読み取った言葉がデータベース化されてていくようです。
そして復習と活性化で意識的にデータベースにアクセスして理解を深める。人間の脳にはそのような高度な処理能力があるそうです。
速読より早く理解できるようですよ。

実はふだん何気なくフォトリーディングしているかも

潜在意識とか顕在意識とか、それこそ意識していない難しいことに聴こえますが、たとえば書店で本を選んでいる時を想像してください。
  • 本のタイトルが気になり、
  • 内容を知りたくて目次を見て、
  • ざっくり内容に目を通す。
  • 気になるところをもう一度読んでみる。
コレ、やってますね!
なのでたぶん誰でもできると思います。私は本格的にはこれから始めますが、できそうな気がします。
本でフォトリーディングが会得できれば、webやメール、様々な資料、などなど他にも応用が効くはずです。
そうなれば今まで多くの時間を費やしてきた「読み解く」作業が相当に短縮され、もっとクリエイティブな部分で能力を発揮できます。
もしかしたらもっと素晴らしい発見もあるかもしれません。
フォトリーディング、ワクワクしませんか?
おすすめの記事