タイピング or Die タイピング or Die 3日目 20181203 朝の通勤時 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly いいね、少しずつ上がるのが 今日は通勤時にタイピング。私の最寄り駅は始発なので座れることが多いんです。 タイピングポジションは若干ずれるけど、こらはこれで膝の上のPC。なれることには意味はあります。 さて、肝心のスコアですが、30分担った時点のチャレンジで前日より少し良くなりました。こうして少しずつ着実に向上するのはとても気分がいいです。実感が伴います。 このテキストもブラインドタッチでストレスが下がってきました。しかもまだ3日目。伸びしろ、ですねぇ。 いいんじゃないかい? 20181203 朝の通勤時 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
お役立ち ルーティンを活用してレベルアップを図る。経験値たまり放題。 最高の時間活用「ルーティン」 日々は繰り返す。多分ほとんどの人が、何かしらのルーティン行動を起こしている。 起床時間、食事時間、通勤時間など...
お役立ち 40歳の転職をなんとか完了。やっておくべき5つのコト。 大変だった。もう最後の転職にしようかな。 Q. 40歳になって転職なんてできるの? A. できます。ただし30代とは違ってかなり厳しかったで...