タイピング or Die タイピング or Die 3日目 20181203 朝の通勤時 Facebook postはてブLINEPocketFeedly いいね、少しずつ上がるのが 今日は通勤時にタイピング。私の最寄り駅は始発なので座れることが多いんです。 タイピングポジションは若干ずれるけど、こらはこれで膝の上のPC。なれることには意味はあります。 さて、肝心のスコアですが、30分担った時点のチャレンジで前日より少し良くなりました。こうして少しずつ着実に向上するのはとても気分がいいです。実感が伴います。 このテキストもブラインドタッチでストレスが下がってきました。しかもまだ3日目。伸びしろ、ですねぇ。 いいんじゃないかい? 20181203 朝の通勤時 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
県民共済住宅 理想と現実。でもやりたいことは入れておこう!概算見積もり直前。 概要 今回の打ち合わせで決まったことは実は少なく、宿題も出た。 間取りはほぼ確定だけど、クローゼットのドア位置や窓の位置&サッシタイプなどは...