県民共済住宅 苦手でもちゃんと見ておこう!仕様書類の確認 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly いよいよ大詰め 今週末は設計士さんとの最後の打ち合わせ予定。 少し寂しい気もする。積極的に提案してこないのは県民共済住宅側のスタンスだけど、こちらが相談することには丁寧に対応頂いた。 この方が設計兼現場監督だったら最高なのに、とも思う。 最後にバタバタしないように、今週は仕様書の確認をやっていきたい。 これ以降もこれまで我が家が感じてきたことは記事に書きます。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
県民共済住宅 県民共済住宅で家を建てる 健康診断再検査からリカバリ 思い込み 先日の健康診断で再検査となり、ようやく結果が出た。 癌ではなかった。ホッとしたのだけど、先生からはこう言われた。 「直腸に炎症を起...
乗り物 おチビ、3歳。誕生日プレゼントに最適なものを見つけた。 早いものでおチビももうすぐ3歳になる。 言葉も覚えたし、かなり自我も芽生えた。 そんな3歳に渡したい、6歳まで使えるというプレゼント。 3歳...