Contents

誰でもできる、習慣力の育て方

忙しい毎日を送っている人が大多数のこの世の中、
どれだけの人がコツコツと努力をしていることでしょうか。

私はコツコツが大変苦手でして、やる気が起きないと行動できません。

今日はとある本に目が留まったので久しぶりにやる気がでております。

習慣って

ところでやる気が起きないと行動できない、果たしてそうのか。
やりたくないことは後回しになりがちですが、日々の生活の中で別にやりたくないことでもやれていることがあります。

例えば食後の歯磨きとか、食器洗い~片づけとか。

やる気はなくてもなんとなくやれています。後回しになることはありますが。

そしてやりたいやりたくないとは関係なくやっていることもあります。

例えば朝起きるとか、夜は寝るとか。

物事をこのレベルにしてしまえばやる気がなくても出来そうな気がしませんか?

10秒で出来ることを探してみる

たぶん習慣というのは簡単なことの積み重ねだと思います。
出来ることだから続くんです。それが習慣。
そこでまずは10秒で出来る何かを探します。
例えばですが、朝起きてからできることでは
  • PCの電源を入れる(スイッチを押す)
  • テレビの電源を入れる
  • お湯を沸かすのにコンロをオンにする
などがありますね。おそらくすでに出来ていると思います。
電源ON系はそれこそ簡単でいいですね。
次の事柄はどうでしょうか。
  • ネットでニューストピックを眺める
  • テレビのデータ放送で地域天気予報を調べる
  • 沸かしたお湯でコーヒーを淹れる
先ほどの動作と連携できますね。
うまくやれば並行作業もできたりします。
大切なのは連携出来たか、ではありません。
それ単体でストレスなく出来るか、ということです。

10秒で出来る作業は単体ならストレスなくできると思います。
これが積み重なると習慣になるわけです。

習慣化するまでの試練

さて、10秒作業は大した事ないと思いますが、ちゃんと習慣として身につくでしょうか。
大丈夫です。ストレスなく出来ることは『絶対出来る』という自信があるので身につきます。
ただし習慣化には一定期間の継続が必要です。
最近の研究では21日間継続したことは自然と習慣化するそうです。
21日間です。長いでしょうか?
1日あたりでは10秒ですよ?

できそうじゃないですか!

習慣化出来てからは

10秒作業が出来たなら、ほんの少しだけ負荷をかけてみることです。作業を30秒に伸ばしてみるのもいいと思います。
難しい事はやってはいけません。簡単で確実に出来て続けられるレベルは維持しましょう。

出来た事が自信に繋がり、楽しくなってくるはずです。

学生なら英単語の勉強とか、ビジネスマンなら仕事の効率化とか、
短時間でも出来ることはそれなりにあると思います。
何かの準備だっていいんです。その準備のおかげで次のステップに行けるのであれば、
実に意味があると思います。
とりあえず10秒作業から初めてみませんか?
因みに私事ですが、風呂あがりの体重測定とオヤスミ前の歯間ブラシは習慣化できました。

もっと記事が書けるように習慣化していきたいですね。

おすすめの記事