日記 モノを置かない主義。本日の行動計画は「収納」の調査 joakant / Pixabay Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 間取りは大まかに決まった。なんと家内が考えた間取りをベースに設計士さんが調整したものだ。内装や使用についてはまだまだ検討しなければならない。 リビング重視はほぼ達成。あとは収納効率を高めたい。 ウォークインクローゼットとクローゼット、どちらがいいのだろう。 今日はそれぞれの良い所とサンプルを調べてみよう。なにかいい資料が見つかるといいな。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
お役立ち 努力は不要、というわけではないな。ただし進む方向が重要。 報われない努力はしない 日本人には根性論や地味にコツコツやれば、その行動はいつか報われると考える傾向があると思う。 でも恐らく半分はウソだ。...
コーヒー 朝、時間を5秒ほど増やすチョイ技。お湯を沸かす 朝、手軽に果物かパンを食べる。飲み物はホットコーヒーだ。 電気ケトルは臭いが出てしまう。でもコーヒーを淹れたい。 笛付きケトルで沸かしてから...