Contents
ご利用は計画的に
一昨日、カカクコムで調べてアマゾンで購入した「3Dマイホームデザイナー」。
昨日会社で受け取って早速インストールした。会社にMac持って行って帰りの電車でいじるという計画的犯行だ。
帰りの電車の座れる車両は知っているし、準備は万端。予定通り座ってレッスン開始。
、、、なんだこのソフトは、、、快適じゃないか!
ベストバイ
「3Dマイホームデザイナー」、別の無料ソフトで腕試ししていたことも役に立っているが、操作が非常に簡単。
家内の手書き間取り図を基に(ちゃんと方眼紙で描いてくれた!)、部屋のタイプをサイズ通りにドラッグする。
基本はこれだけ。家具や設備もほとんど同じ操作。しかも1階が描き終わると立体化したら屋根も出来ていた。
帰りの電車でここまで出来た。50分程度だ。予定では屋根が描けるのは2週間後なのだが、ほぼ2週間を短縮したことになる。
まさにベストバイ。
その後自宅で作業。グリッド設定が1メートル表記になっていたため、910mmに変更。これに伴い若干の図面修正が発生したが、1階だけだったので10分程度で修正完了。
家内に見せた。ウォークスルー機能で室内をいろんな角度で見ることができ、「おー!すごい!やっぱりこういうのって有料でもやるべきだね」と感嘆の声があがった。
翌日は出勤途中の電車でいじる。階段の微調整(階段下収納とか)をしてから2階の間取りにとりかかる。
設備などはザックリと設置したが、今回も50分程度で完了。屋根まで描けた(勝手に出来た)。2日間、それも合計2時間くらいで家という立体物が仕上がった。
やはりベストバイだ。
あとは好みのカスタマイズ
箱が仕上がったら細かい調整だ。例えば家具を変えるとか、壁紙だとか、電源の場所とか。外構も頑張ってみたい。
これまでの作業は全くと言ってストレスがなかった。時間もかかっていない。だからこそじっくりカスタマイズできる。
バーチャル環境のwindowsでこれだけスムースなのもありがたい。ウォークスルーで確認するとかなりイメージが具体的になる。
これなら情報共有もしやすい。宝くじに当たったくらい嬉しく思っている。
画像は後から追加する予定だが、取り急ぎ文字を起こしてみた。注文住宅に限らず、新しく家を建てたりリフォームする人には本気でオススメしたい。
MEGASOFT 3Dマイホームデザイナー12 メガソフト 送料無料 【SK05427】
|
こちらもどうぞ。