子育て クリスマスプレゼント「ステルス・サンタ」作戦 親は偉大だ 「クリスマスにはサンタクロースがプレゼントを持って来てくれる」 私は小学4年生くらいまで何となくサンタクロースを信じていた。キリスト教でもなければ一度も会ったことすらないのに。 自分が親になった今、今度はおチビにもひとときの夢を見せてあげたいと思う。 両親になんとはなしにかつてのクリスマスの事を聞いたら「コ...
子育て スマホ育児。メリットとデメリットも考えて、パパは賛成です。 2歳半の娘と遊ぶ毎日 うちの子は歩き出すのは少し遅かったかもしれないけど、この頃はすぐに言葉を覚えるし成長してるなぁと思う。 パズルやおママゴトが好きで、お買い物ごっこも好き。 でもこれらを好きになったのはスマホのアプリがキッカケだったりする。 これっていいのか悪いのか、今回は珍しくスマホと育児について書いてみる。 ま...
子育て 突発性発疹症、いつ起こる? 親が風邪なもんで 先週末に私が風邪を引いた。幸か不幸か、市販薬の効果で発熱はしなかった。 翌日は家族で外出し、帰ってきての夜、おチビが発熱。39度を超えたので、車を借りて夜間診療所へ行った。 色々と紛らわしい 39度の高熱でグッタリしているかと言えばそうでもない。 手の指に発疹が出ているので「手足口病」も疑われたが、足...
お役立ち 時間を味方につける。時短の知識。 お金か時間か お金と時間は似ている。どちらも欲しがればキリがない。そして大抵の人がどちらも満たされていない。 私もどちらもほしい。簡単に手に入ればいいのに、と思う。簡単ではないが。 大量に手に入れることはできないけど、コツコツと積み重ねたら結構な量になることはある。 ベクトルとやらの方向は違うけど、お金と時間は同等の価...
子育て ヘイおチビ!テントデビューしよう。ついでに嫁もデビュー。 旅費は節約、思い出プラス 最近泊まりがけの旅行やキャンプに行けていません。まだまだおチビがおチビなので、日帰りがメインになっています。 とは言えど旅はしたくなるもの。おチビも歩けるようになったし、それなりに会話ができる(少なくともyes/noは聞き出せる)ようにもなってきたので、1泊くらいは泊まれる旅がしたい。 交通手...
子育て 子供とお風呂。シャンプーで嫌われたぞ。ならばコイツで… 仲良しお風呂のはずだった 先日からつかまり立ちがどこでも出来るようになったおチビ。 お風呂までのルート上でも頻繁に立ちます。 今日は久しぶりにパパと一緒にお風呂だぞ。楽しいね。 とか話しかけながらおむつを脱がせていざ風呂場へ。 顔を拭いて、体を洗って、頭も洗おうね〜。 頭でギャン泣き。 なぜ泣くんだおチビ これ...
コストコ 出産予定のあるご家族、コストコへ急げ! 今回はとにかく一言。 コストコへ急げ! なぜなら、 エルゴベビーが激安! いつまで在庫してるかわからないので、 とにかく安くほしい人は急ぐべし。 まあ、エルゴの抱っこひもはベビー用品店なら入手はできますが、 一万円でお釣りがくるのはなかなかないです。 我が家は昨年の値上がり前に本舗で買いましたが、買ってなかったら今日買...
お役立ち 小さな子供連れなら迷わずコレ!おすすめポップアップテント。 公園でのんびり過ごせるこの時期。私は手軽なランチをもって原っぱで食べるのが大好きです。 公園で火器が使えたらさらにいいのですが、なかなかないですよね。でもサンドイッチなど調理済みのものでも充分楽しめます。 ただ、3月以降は紫外線が強くなってきます。30分くらいでも肌への影響は少なからずあると思います。なので日差しを遮っ...
子育て 赤ちゃんが泣き止むかもしれない、ひとつの条件 赤ちゃんは泣くのが仕事と言われるほどよく泣きますが、 親の勝手な希望としてはいつもニコニコ笑っていてほしいものです。 言葉を持たないこの時期ならではのことでもあるんでしょうが、 赤ちゃんも必死に生きようとしての意思表現が「泣く」。まだ喜怒哀楽なんてないのかもしれません。 自分ではなにもできないし、とにかく泣くことで気...
お役立ち 速聴と散歩 ミニマルライフのために 今日はいいものを聴くことができた。 仕事、趣味、遊び、生活、、、いや、人生において大切なことかもしれない。 最近は音楽よりオーディオブックを聴くことが多いのですが、オーディオブック、かなりいいですね。 元々本が好きで、文庫サイズの実用書などを読んできましたが、活字だと速読できる人なら別として、そ...
お役立ち どうしよう?○ンチで衣類が汚れたら。ゴシゴシしないでコレを使おう。 経験値が低いから大変よ 絶賛子育て奮闘中。 意外と手間なのが洗濯です。 洗濯機があるじゃないかと思いますが、ここで言う洗濯は手洗い。 主におチビのオムツから漏れちゃったりするアレです。 さすがにウン○(アレ)のついた衣類を他のものと一緒には洗いません。 お風呂場で洗面器にお湯を張って、洗剤入れてゴシゴシ手洗い...
子育て 時短1 いやー、時間がない 初めての子育てなんですが、なかなか難しい。言葉が通じないから表情や泣き声から察してケアをしてあげるわけですが、察しきれません。 そんな日常ですので、立ち回りもぎこちなく、何をするにもチンタラチンタラ。時間なんてすぐに過ぎます。 なんとか妻にも楽をしてもらいたいのが本心です。経済的に楽になるにはそ...