日記 すり減ったクロックスの救世主となるか 例のアレ Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 例のアレ 空き時間に100円ショップで例の物を探した。クロックスの修理用品だ。 靴滑り止めパッドという名前で売られていた。 例のアレ 男性用と女性用で色が違っている。私のクロックスは茶色系。迷った末、両方ともひとつずつ購入した。 今日帰ったら早速修理してみよう。履きやすい靴が長く使えるようになるならかなりのコスパとなりそうだ。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
お役立ち 子どもの歯磨き嫌いを改善できた。たった980円でできること 魔の2歳児を抱える我が家。いろいろと大変な中でも結構堪えるのが食後の歯磨きだ。 自分じゃやらないしパパままでも手こずる歯磨きなのに、 自分か...
子育て 絵本と笑いのイイトコドリ。「うんこひらがなドリル」が秀逸。 Q. 子どものひらがな教育にはなにがおすすめですか? A. 「うんこひらがなドリル」は効果が期待できます。 本は子守にも最高 うちのおチビは...