県民共済住宅 県民共済住宅で家を建てる 打ち合わせで少し進展 イメージ出来た 初めての打ち合わせから約2ヶ月。その間も何回か打ち合わせはあったけど進展がなかった。今回は少し進展したので記事に書く。 良くも悪くも色々とイメージができた。例の3Dマイホームデザイナーのおかげだ。日当たりや空間イメージはコレなしでは描けなかった。 そして間取り図を設計士さんにfaxしての打ち合わせはとて...
健康 ユルイ!でも効く!ジョジョ立ち+エアギター筋トレ 筋トレの前に音楽が聴きたかった 先日ヘッドホンが壊れてしまったので新しく購入した。MPOWのBluetoothヘッドホンだ。 といってもこれの紹介ではない。コイツを使って筋トレをしようと考えついた。 Bluetoothなのでケーブルを気にせず動くことができる。筋トレには持って来いだ。 最初は筋トレの前に気分を高めようと...
住まい 「13%」収納の重要性について考えた。 収納優先 設計士さんとの打ち合わせに間が開いている。例の3Dマイホームデザイナーでいろいろと気付きがあったからだ。 日当たりについては前にも記事に書いたが、収納の重要性に今更気がついた。 収納ができない家は、狭い。そんな結論にすらなってきた。 意外とモノってある 今まで収納に関しては「スペースに入らないなら捨てればいい...
生活 お皿で時短と節約。家事の効率化。 手洗いによる食器洗い 賃貸の我が家には食洗機がない。実家にもなかったので使った経験もない。 そして食器洗いは日々行っている。結構な億劫になるときもある。 その中でもストレスに感じるのは 食器のカタチがまちまちで水切りに収めるのが面倒くさい メラミン系食器の油汚れの落ちにくさ がある。 日本の食器はご飯茶碗に味噌汁のお椀...
生活 頭良いね。だからストレスが多いんだよね。溜めないシンプルワークについて ストレスの原因は発達した脳のせい わりと真面目にストレスについて考えてみた。 そろそろ不惑を迎える。それくらい生きてきたけど、ストレスはまだまだある。 それでもいろいろと体験して、ストレスを少なくできる方法が自分なりにわかってきた。 ストレスを言い換えると不満、「満たされない」ということを感じる事だ。 そしてこの感覚は...
お役立ち メッセンジャーバッグ 背中が蒸れない方法 holdonは使える! 結構マシになってきた 今回の挑戦、結論からお伝えしよう。 良かった点 一定の蒸れは解消できた 見た目がスッキリした 完全なマウントシステムが整った 悪かった点 フィッティングはそれほど良くない 素材が硬いためシャツなどが傷むかもしれない 量や重さによっては効果が下がる やはりトレードオフは存在する。でも今回は次につなが...
県民共済住宅 え、3M扱ってるの?明るいアレあるの!? 明るさの追求 以前記事に書いたが、北道路3方囲みの家に明かりを取り込みたく思っている。 調べていくうちに県民共済住宅の壁紙やカーテンの一部は「リリカラ」という会社で取り扱いがあることかわかった。 そしてこのリリカラのサイトを見ていたところ、「3M」の文字が飛び込んできた。3Mといえば、そう、「明るさ向上フィルム」だ。 ...
日記 バーベキューにはボドゲが似合う。焼きそばじゃない。 一言、言わせてくれ アウトドアが好きだ。その中でも比較的誰にでも馴染みのあるのが「バーベキュー」じゃないかな。 バーベキューって個人的には炭火で肉や魚を焼くイメージがあるんだけど、どうなんすかね。燻製なんかも好きなんだけど。 最近はお酒を飲まないので酒のつまみにはならないけど、バーベキューしながら外でのんびりってのは好...
県民共済住宅 標準でも充分いいよ!さらにオプションならお得感! 必要なら調べる、聞く。 どこまでも営業されないスタイルの県民共済住宅。楽ではないがその分努力の甲斐があるとも言える。 とにかくコストを下げたい場合はセレックプランがいいと思うけど、せっかくの注文住宅なら快適性やストレスフリーのためのオプションは検討したい。 もちろんセレックプランでも選べるオプションはある。ドンピシャな...
お役立ち 暗い北道路の間取り、採光はどうする? 北側はやはり日差しがない 3Dマイホームデザイナーで間取りを作っている。かれこれ10通りは作っている。おかげさまで作るのにも慣れたのでサクッと描けるようになった。 描くのは簡単だが、描いた間取りを気に入るには時間がかかる。その条件の1つが採光だ。 3Dマイホームデザイナーを使う前はほとんど気にしていなかった。採光は断熱...
お役立ち 超絶かんたん、3分燻製器「GLUDIA」。家内相談案件。 最高の逸品 先日ギフトショーに行ってきた。世の中の動向や流行に触れるにはとても意味のある見本市だ。 とはいえ、たいていのモノはすでに知っているものだ。はっきり言って面白くない。だから、何?という商品や似ている商品だったりする。 ところが今回のギフトショーは新鮮だった。メーカーだけではなく、ガレージメーカーやデザイナーの...
背中の蒸れ対策 まだまだ続く、背中のムレ対策。いいもの見つけた マルチパーパス 先日のDIYショーで気になるものを見つけた。DIYショーは大抵のものはすでに販売中のものが多い。 で、早速紹介するのは「holdon」というクリップ。種類により1.5mmから5mmの厚さの生地などを挟むものだけど、最大の特長は「引っ張るほど挟む力が強くなる」という点だ。 商品のリーフレットを見ると、なに...
お役立ち 睡眠不足を乗り切る方法。しかも夜の睡眠時間を確保できる。 睡眠不足のやる気のなさよ 今日は眠い。いつものように間取りを考えていたら日が変わっていた。 眠さの改善には睡眠サイクルや眠りの環境などの見直しも必要だけど、取り急ぎ今日の眠気をどうにかしたい。やる気がないです。 つなぎ睡眠として 私のように電車通勤であれば、少なくとも目は閉じて通勤できる。睡眠学習なんてのも効果があるか...
日記 とても気になるが絶対に躊躇する自販機 食欲は強し 大した記事ではございません。食欲レーダが反応してしまっただけの、他愛も無い話。 これが目に入っただけ。 ㈲二反田醤油の直営店。だしが自慢のうどん屋です。 まさか自販機でペットボトルに入った出汁を売っているとは!しかもなんだか美味しそう。 気になる。だが必要なものを必要なときに買うスタイルなので、必要ではない...