日記 モノを置かない主義。本日の行動計画は「収納」の調査 間取りは大まかに決まった。なんと家内が考えた間取りをベースに設計士さんが調整したものだ。内装や使用についてはまだまだ検討しなければならない。 リビング重視はほぼ達成。あとは収納効率を高めたい。 ウォークインクローゼットとクローゼット、どちらがいいのだろう。 今日はそれぞれの良い所とサンプルを調べてみよう。なにかいい資料...
お役立ち すり減ったクロックスに有効。シール4枚。 細かいことしない、貼るだけでもいけそう。 日記の続き。 すり減ったクロックスの滑り問題。解決できそうだ。 帰宅してクロックスを取り出す。こんな色でこんなすり減り状態。 靴底をホウキで払ってサンドペーパーをかける。サンドペーパーは要らないかもしれないが、念の為。 で、滑り止めパッドを当ててみたら、なんか丁度いい感じに収ま...
日記 すり減ったクロックスの救世主となるか 例のアレ 空き時間に100円ショップで例の物を探した。クロックスの修理用品だ。 靴滑り止めパッドという名前で売られていた。 男性用と女性用で色が違っている。私のクロックスは茶色系。迷った末、両方ともひとつずつ購入した。 今日帰ったら早速修理してみよう。履きやすい靴が長く使えるようになるならかなりのコスパとなりそうだ。...
日記 その買い物、もっと安くなるかも。 バリカンが欲しかったので近くの家電量販店でお値段と機能のバランス、つまりコスパの優れた商品を探した。 コスパに優れた商品があったので、念の為カカクコムて調べてみたら送料込みで半額だった。 ダメ元で店員に交渉したら会員でカードも作っているので、その価格でがんばります、と半額にしてくれた。 家電量販店の価格は幻想だ。ネット...
日記 すり減ったクロックスが滑る 意外と雨が長く降った。 こんな日はややすり減ったクロックスはとても滑る。 そんなクロックスには100円ショップで売っている靴底用スリップガードが効果的らしい。 暇なときに100円ショップを覗いてみよう。...
住まい 日当たりをとことん追求する。その名も日当り君 厳しい立地でも有効に 現在間取りをいろいろ検討している我が家。北道路かつ周囲に家が建ち並んでいるので日当たりはすでに制限がある。 それでも家族が一緒に過ごせるリビング重視の家を希望している。できれば昼間はなるべく太陽光を部屋に取り入れたい。 南向きでない時点で不利ではあるが、頭は使うものだし、頑張ってみるか。 日当たり...
県民共済住宅 県民共済住宅 第一回打ち合わせ 先日提出したプランニングシートを基に、設計士さんが間取り図を作成。第一回打ち合わせの時がやってきた。 電話で連絡を頂いた際の声の印象と実際会ってみた時の印象は少し違っていたが、電話の当初から感じていた丁寧さと人柄は会ってみてもブレることはなかった。 なお且つ仕事が早い。とてもありがたい出会いだ。 流れの確認 第一回打ち...
県民共済住宅 ドキドキ注文住宅!設計士さんから間取り図が届くまで プランニングシートの提出 前回の県民共済住宅での打ち合わせ後に届いたプランニングシート。ザックリと建てたい家の希望と、これまたザックリとした敷地情報を記載する。 当初は1ヶ月で提出してくださいと言われたが、書面には3〜4週間で提出となっていた。 のんびり構えていたが、早くすることで着工も早まるかもしれないとキビキビモー...
お役立ち 5分で差がつく習慣力。簡単で続けやすいことを探してみよう。 やはり習慣化は強い 以前にも書いているが、習慣化は強力なツールだ。最強かもしれない。 「何かをやり遂げる」というのが目的ではないので、始めるのが簡単。同様に続けるのも割と楽だ。 例えば今書いているこの文章。毎日3行書くことだって、続ければ習慣化だ。日々行うなら簡単でゴールが見えている方がいい。 コツコツできるのが最大の...
県民共済住宅 手間だけじゃない!提携ローンのメリット 関連記事を書きました。 県民共済住宅の提携ローン 先日予約をしてから提携ローンの事前審査の申込用紙が届いた。 超低金利が続いているが、来年、その先が読めない金利なので、なるべくリスクは低くしたい。 変動なのか固定なのか、どちらが得なのかは払い終わってから分かること。やはりリスクヘッジが最優先だと思う。 とは言えど、潤沢...
背中の蒸れ対策 ついに背中の蒸れに終止符か!?後付けの背中冷却ファン ついに背中の蒸れと決着か? サンコーレアモノショプをご存知だろうか。秋葉原にある、名に恥じない、特殊な電化製品やグッズを扱うショップだ。 商品によってターゲットは異なるが、ほぼ量販店には並ばない商材揃い。私が秋葉原に行く理由の一つはこのお店のチェックだったりする。 まあ、メイドとかあまり興味ないしね。 ファン付きのバッ...
県民共済住宅 床材は無垢フローリングがお得!県民共済住宅&ウッドワン 反らない無垢床、ウッドワンのピノアース。柾目の無垢材は反らない。ウレタンコーティングされても肌触りは変わらない。県民共済住宅を検討するなら大いにアリ。...
お役立ち 時間術 集中について 備忘と学習のためのアウトプット① 仕事の種類を「集中仕事」「非集中仕事」に分けて、朝は「集中仕事」をこなす 集中仕事とは文字通り集中力が必要な仕事。非集中仕事は誰でもいつでもできるメールチェックのような仕事。 集中力を高めるのは難しいから、集中力がマックスの朝に集中力が必要な仕事を済ませる。 集中力は高めようと思っても...
お役立ち 直感的操作の間取りアプリ、「間取りー図(マドリーズ)」 通勤時間を無駄なく使える 先日の県民共済住宅の予約以降、時間がある時は間取りの勉強や情報収集に励んでいる。 自宅にいるとおチビの相手もあるので、通勤時間を有効に使うのがベストだ。往復で2時間も使える。 そして学習したらアウトプットするのが効果的だ。頭にも入るし、説明するのにも非常に役に立つ。 アウトプットにはアンドロイ...