特にやることない、ハズ 以前の記事で地鎮祭の申し込みなどを済ませた。神社庁などに電話したり、初めての事だらけだ。 今日は地鎮祭の前日なんだけど、先週の大雪でやることが増えた。地鎮祭スペースの確保だ。 多分、お供えなどの用意以外は普通はやることないんだけど、我が家の予定地は長らく更地だったため、 除草シートで覆われていて...
住まいの記事一覧
家に何を求めるか いつもより真面目に書こうと思っている。一生に幾度もない買い物の「家」ですから。理想と現実は違うものかもしれないけど、理想に近づけたい。 それに資金が潤沢なら別として、限られた予算で家を建てるなら、どこかに妥協が必要だ。 私の好む思想としてのウルトラライトという概念の1つに「何を持っていかないか」という...
そもそも地鎮祭って 家を建てるには土地が要る。その素敵な土地を「鎮める(安心させる、落ち着かせる)」ために行うのが地鎮祭だ。 これには土地を鎮める他、工事中に事故が起こらないように、住む人に災いが起こらないようにという願いも込めて行われる。 そしてそれをお祈りしてくれるのはその土地の氏神様なんだそうだ。氏神様は土地の住...
不安があったら聞いてみることだね...
P社を見学 先日のオーデリックの見学の後、今度はパナソニックを見学した。 こちらは東京ショールーム。東新橋、新橋駅からほど近くにある。 おチビは車の中で軽いお昼ご飯を食べるのが気に入ったらしく、今回も車を借りての訪問だ。 ただし今回は駐車場付きのコンビニがないので『ヤクルトホール』前に停車して休憩した。 女性スタッフが...
※シーリングファンについて一部間違っていたため、訂正しています(1/12更新)。 契約後の最初の工程 先日、と言っても昨年末のこと。晴れて契約を済ませた。 実印を持って行ったのに認印で捺印するという凡ミスをしつつ、結局認印でオーケーをもらうミラクルが発生した。 設計士さんとはここでお別れだ。もの凄くお世話になった。たぶ...
やはり金物の問題 以前の記事に筋交い(筋違)が大幅に減ったと書いた。その理由が分かったので備忘録として。 木造軸組工法では基礎と1階柱、1階柱と2階柱などを「ボルダン金物」という太い金物で連結する。 当初我が家は一部の筋交いをたすき掛けにして強度を高めていた。 ダイライトは柱と柱を外壁側で連結する「面材」なので、柱と柱...
契約を目前に控えて 我が家はなるべくローコストで快適な家を建てることを目標にプランニングしてきた。 その中で快適性を得るため、吹付け断熱を採用し、せっかくなので耐震等級3も採用してみた。 しかし、契約前最終の図面で気がついた。それまでの図面には記載があった「筋違・筋交」や構造用合板が減っていたのだ。 見直しは大切だね。...
仕様決まる 打ち合わせ5ヶ月目にようやく仕様が決まった。長いようで短かった気がする。 ここまで多少のピリピリ感が夫婦の間であったけど、家内の細かさのお陰で気がつけるところもあったし、マイペースな私は助けられていたんだなと思う。 住宅設備はなるべく標準仕様、でもせっかくの注文住宅なので少しは生活しやすくなるオプションをと...
ナチュラルかカラーか 以前の記事でウッドワンの無垢床「ピノアース」の事に触れた。 県民共済住宅で家を建てる。床材について 予定通りリビング・ダイニング・キッチンはピノアースにする。 無垢の木の良さは、それだけで落ち着いた内装となるなので、カラーコーディネートがほとんど要らないという点だ。 でもね、実際には色合わせが必要...
いよいよ大詰め 今週末は設計士さんとの最後の打ち合わせ予定。 少し寂しい気もする。積極的に提案してこないのは県民共済住宅側のスタンスだけど、こちらが相談することには丁寧に対応頂いた。 この方が設計兼現場監督だったら最高なのに、とも思う。 最後にバタバタしないように、今週は仕様書の確認をやっていきたい。 これ以降もこれま...
オプションあり キッチンは普段から使うことが多い家内の意見を採用することにした。 結果、選んだのはクリナップのクリンレディ。なるべく標準仕様でコストを抑えるため、Cクラスのままつけられる必用なオプションを検討した。 当初のフル標準仕様よりはオプション分が高くなったが、値引きもあっておそらく満足度の高い選択となった、かな...
嬉しい誤算 実は県民共済住宅あるあるのようなのだけど、結構な頻度で標準の仕様というものが変わる。 先日設計士さんとの打ち合わせを終えて(あと2回で終わりかも)、県民共済住宅のショールームを見学。 するとキッチン廻りに変化があった。クリナップのシステムキッチンのパネル色が変わっていたので、もう一度ショールームでキッチン廻...
家に望むこと そろそろ契約のタイミングを迎える見込みだ。内装やら細かいことはまだ変更ができるけど、建物の許可申請をするので、構造に関してはそろそろ決めないといけない。 私が家に望むことは、快適で長持ちする家、だ。意味のない外観の美しさはいらないし、ローコストであってもメンテナンスに費用がかかりすぎても困る。 地震に...
AD
taku
40代会社員です。軽いものやシンプルなものが大好き。
おかげさまで県民共済住宅で家が仕上がりました。快適生活のために断熱にはこだわりました。
シンプルに暮らすためにいろいろ手放したり、出来なかったりしつつ、気の強い奥さんとパパを「アレ」呼ばわりするおチビと、小さく楽しく暮らしています。
面倒くさがりです。すぐ手を抜きます
おかげさまで県民共済住宅で家が仕上がりました。快適生活のために断熱にはこだわりました。
シンプルに暮らすためにいろいろ手放したり、出来なかったりしつつ、気の強い奥さんとパパを「アレ」呼ばわりするおチビと、小さく楽しく暮らしています。
面倒くさがりです。すぐ手を抜きます
サイト内検索
自己投資「タイピング or Die」