お役立ち スマホをキーボードで操作したい 私のように面倒くさがりな人間にはスマートフォンという小さなPCが最適です。 なぜなら、いつ・どんなとき・どんな場所で・どんなシチュエーションで でも たいていはインターネット接続が出来て調べものや買い物やSNSができます。 このブログだって家じゃなくても書くことができるわけです。 ところがそんな便利なスマホですが文...
お役立ち 食べ合わせ食事法、途中経過 さて、先日から始めた食べ合わせ食事法ですが、ぜんぜん辛くなくなりました。 最初というか、これまではお腹が空いていないにもかかわらず時間が来れば食事を摂ってきました。 なのでこの食事法を始めたときは空腹の連続で、なかなか辛い、異次元的な感覚を味わったような気がします。 ところが2日目を終えたあたりから、昼間の空腹が...
お役立ち 食べて痩せる、理想のダイエット カロリー不問。これが食事ダイエット。 アボカド種茶を諦めたわたくしですが、動けてないので体重をキープしたいものです。 で、目からウロコというべきダイエットがありました。革命と言うべきかな。 原理を知って驚きました。 気にすべきはカロリーではなく、 「食べ合わせ」 だというのです。 そもそも、なぜ太るのか。 私は食...
食べものや飲みもの 俺的、埼玉スイーツの世界 ようやく私の住んでいるエリア(広域)のスイーツがテレビでも取り上げられるようです。 埼玉って観光スポットがない訳ではないんですけど、なかなか魅力的なスポットとなるとあまりないんです。 なのでちょっと遠出になっても食べたくなるものがあると、それだけお客さんも増えて賑やかになるんじゃないかなと 思うわけです。 賑やか...
子育て 赤ちゃんが泣き止むかもしれない、ひとつの条件 赤ちゃんは泣くのが仕事と言われるほどよく泣きますが、 親の勝手な希望としてはいつもニコニコ笑っていてほしいものです。 言葉を持たないこの時期ならではのことでもあるんでしょうが、 赤ちゃんも必死に生きようとしての意思表現が「泣く」。まだ喜怒哀楽なんてないのかもしれません。 自分ではなにもできないし、とにかく泣くことで気...
健康 アボ種茶ダイエット 臭いが好きじゃなかった 勢いで始めたアボカド種茶ダイエット。 早速停滞しました。 理由は激安アボカドが手に入らない日が増えたこと。 いいえ、最終的には臭いで気が滅入ったことです。 味は何とかなる、というより美味しく飲めてたんですが、煮出したときの臭いがあまり好きじゃないようで、、、 まあ、数日間で体重変動は1キロ増でした。肋骨の怪...
健康 飲むだけでダイエット。アボカドの種茶を実践する機会に出くわした。 肋骨のヒビにより身体がうまく動かせない日々です。ヒビと日々がかかっています。 歩くことはできるので、会社の昼休みに軽い散歩をしています。 靴は先日のアクシデントのときに履いていたランニングシューズ。 普段はこの昼散歩を40分ほど、早歩きで行いその後に筋トレをしていましたが、 筋トレはおろか早歩きさえできません。 ...
乗り物 自転車で転倒。保険も大切だけど、、、 先日週末の空き時間にクロスバイクでポタリング。 私の場合はポタリングと言いましてもサイクリングロードを走るパターンと買い物がてらのパターンの2通りがあります。 その日は午後3時くらいから夕方までの間で買い物に行くつもりでした。 ところが10分程走ったところでなんと転倒。歩道から車道に降りて路側帯を走ろうとした瞬間でし...
お役立ち スカイプ リアルタイムで翻訳 本日は手短に。 みなさん、スカイプは使いますか? LINEが通信手段としても主流になっていますが、スカイプも便利です。私は仕事で使っています。 オフィス間でデータのやり取りを手早く済ますのにちょうどいいのと、 チャットでの海外とのやり取りにはかなり助かっています。 海外とのやり取りと言っても、日本語を話せる担当...
お役立ち バレンタインにも 余ったレモンの使いみち レモンまるごと余ってるけど、何に使うかわからずに気がつけば傷んできてる、なんて経験はありませんか? 我が家でもそんな現象が起こりました。 実家にレモンの木がありまして、無農薬だし美味しいからもらうのですが、案外消費しないもんです。 焼酎の割ものにもってこいですが、最近は芋焼酎を飲むことが多く、割ものを使わないんです...
未分類 年末年始、デブ。 今年も新年を迎えることが出来ました。 関わっているすべてのものに感謝したいと思います。すべてのおかげさまです。 しかし大晦日からお正月ってのは太りますね。 年末に散歩がてらと、会社からの帰り道に2駅分散歩のつもりで歩いたんですが、案外早く着いてしまったので散歩を延長。 麻布十番から溜池山王、溜池山王からなんと市ヶ谷ま...
乗り物 自転車のノイズ ミニマルライフのために デブ化が高レベルで進んでいる今日この頃です。 しかしその影響でようやくスクーターばかり買い物に使う現状を打開できてきました。 再び自転車に乗り始めたんです。手っ取り早く運動したくて。 30代も半ばを過ぎると急に代謝が悪くなります。 もともとの筋肉量にもよるかもしれませんが、筋肉が少ない人が歳を重...
未分類 どこでもできる断捨離 ミニマルライフのために スマホを使い始めて一年が過ぎました。 ガラケーユーザーだったので、TwitterやらLINEやらSNSのストレスがなくなったことに有り難さを感じます。 まあ、ガラケー使ってましたが、iPodtouchを使っていたので、タッチパネルとか操作には抵抗はありませんでした。操作感というか処理速度という...
お役立ち 速聴と散歩 ミニマルライフのために 今日はいいものを聴くことができた。 仕事、趣味、遊び、生活、、、いや、人生において大切なことかもしれない。 最近は音楽よりオーディオブックを聴くことが多いのですが、オーディオブック、かなりいいですね。 元々本が好きで、文庫サイズの実用書などを読んできましたが、活字だと速読できる人なら別として、そ...