お役立ち チアシードを入手したのでクエン酸スペシャルドリンクをつくる。 前回の記事でクエン酸サイクルについて書きましたが、最近ハマっている飲み物についてクエン酸も交えながら書きたいと思います。 美味しくいただく。 やっぱり記事を書くっていうのはいろいろ役に立ちます。 備忘録としての日記にもなりますし、記事を書いたことでそれまでの習慣を見直して改善できたりします。 今回は噂のスーパーフー...
お役立ち クエン酸回路を活用せよ。エナジードリンクに頼るな。 歳はアラフォー、身体は青春。 もう何年も前になりますが、学生の頃はブルーワーク(主にイベント会場設営)のアルバイトをしていました。 その頃からODB(おデブ)だったんですが、 若かったこともあり回復力はそれなりにあったと思います。 なので連日残業が発生しても、睡眠がとれている限りは身体を維持できていました。 たぶん...
お役立ち サングラスでUVケア。コストもろもろ考えてみたら、こうなりました。 前回の記事 https://haragahetta.net/2016/06/24/%e5%81%8f%e5%85%89%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%ac%a1%e3%81%af%e8%aa%bf%e5%85%89%e3%82%b5%e...
お役立ち 偏光サングラスの次は調光サングラスを調べてみた。 これは便利かもしれない 前の記事では偏光サングラスについて調べてみましたが、これはいくつかのサングラスで試着したことと、持っているサングラスが偏光だったので体感は出来ていました。 https://haragahetta.net/2016/06/23/uv%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%88%e3%82...
お役立ち UVカットサングラス、もっと知りたくなってきた。偏光サングラスなど調べてみた。 今もっている、サングラスの機能を考える。 前回記事を書いてから、やはりお財布と相談しながらUVカットレンズのサングラスを物色しています(笑)。 https://haragahetta.net/2016/06/21/uv%E3%82%B1%E3%82%A2-%E6%97%A5%E7%84%BC%E3%81%91%E6%...
お役立ち UVケア 日焼け止めとサングラスの重要性。サングラス買うならレンズの種類も気にしてみよう。 俺、色白。焼きたくない。 こんにちは。暑くなってきましたね。太陽光発電は稼ぎどきでしょうか。 太陽、眩しいですね。サングラスが手放せないです。 私は色白なので日焼けが苦手です。日焼けすると肌が真っ赤になって火傷手前の ヒリヒリが続くんですね。 なので真夏も長袖のシャツなんかを着ています。男だって日焼けしたくない人は...
お役立ち 何キロ痩せる、とかどうでもいい。どうなりたいか考えて継続する。 健康診断。なかなか手ごわかった。 先日、会社の健康診断がありました。個人的には視力の低下を感じてまして、去年から仕事中は眼鏡を使うようにしてきました。 私はいつの間にか、いわゆる「ガチャ目(左右で視力が異なる)」になってしまいまして、しかも乱視も少しあるためどうにも目が疲れやすいんです。 そのために仕事用眼鏡を作りまし...
お役立ち 夏バテは時間の浪費でございます。スタミナつけておきましょう。 今さら気づいたんだけど、時間てすぐ過ぎるよなぁ。 毎日せっせと働いて、さっさと帰れるように頑張っています。 最近は朝は適温、昼は暑く、夜は適温。 いい季節 これ書いてるのは4月なんですが、この時期って最低気温が10度を超えて、最高気温が20度を超えるなんて日も増えてきます。 ただ、慣れてない暑さと温度差に身体がついてい...
背中の蒸れ対策 バックパック、メッセンジャーバッグ、自分でできる背中の汗蒸れ対策 蒸れないバッグ選び?そんなの要らない。 バックパックもメッセンジャーバッグも、何も対策されてなければ背中は蒸れます。宿命です。 蒸れないバッグはないのか、だと? 寝言を言うんじゃない。 とはいえ宿命だからといってメーカーもほとんど対策しないまま、世の中に出回っています。由々しき事態です。 ならば背中の汗蒸れは自分で何と...
お役立ち 私服の制服化 ミニマリストになるために 私服の制服化 【TSDESIGN(藤和)】【春夏作業服】ストレッチタフメンズパンツ 84614 価格:3,990円(税込、送料込) 冒頭いきなりのリンクで申し訳ないのだけど、こいつは役に立つ。 どういう事かと言うと、クローゼットの服を減らすためにかなり便利なのだ。後で述べるけど、時短につながるライフハックにもなる。 季節の変わり目は...
お役立ち 2サイクルオイルに4サイクルZOILを添加。自己責任でやってみた。 節約とロングライフ 久しぶりの投稿です。最近は家を建てたくて色々本を読んで勉強しております。 家を建てるにはやはり頭金が重要なので、なるべく節約していかないとなりません。 今日は先日やってみた2サイクルエンジンオイルに4サイクルスーパーZOILを添加するという、コスパ最高の節約術を書いてみます。 金属表面の改善 ZOI...
お役立ち バーベキュー 簡単レシピ(熟成肉) さて、バーベキューの話題です。 皆さんのバーベキューのイメージはどんなものでしょうか。 炭火で肉を焼く、ちょっと贅沢にシーフードも焼く、最後は焼きそば、、、 いろいろな楽しみ方があるかと思います。 個人的には焼きそばは家で作った方がおいしいと思うので、 私の場合はバーベキューで焼きそばはやりません。 せっか...
お役立ち 小さな子供連れなら迷わずコレ!おすすめポップアップテント。 公園でのんびり過ごせるこの時期。私は手軽なランチをもって原っぱで食べるのが大好きです。 公園で火器が使えたらさらにいいのですが、なかなかないですよね。でもサンドイッチなど調理済みのものでも充分楽しめます。 ただ、3月以降は紫外線が強くなってきます。30分くらいでも肌への影響は少なからずあると思います。なので日差しを遮っ...
お役立ち 集中力を高めるアイデアと無料ツール 大人になって佳境を迎えております。 たぶん今が一番大変で面白い時期です。 何に力を注ぐかが試されている気がします。時間はありますが、悠長に構える余裕はなくなってきました。 そして今でさえ大金は持っておりませんが、自分に投資するのが最も無駄がないんじゃないかなと、最近は思います。 自分に投資。ここで必要なのは集中力...